忍者ブログ
自由奔放な管理人の日々を語り書きます。since.2006.july~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

意外と精神病棟に行っても、自分の気って病まないものですね。
なんつーか、むしろ、コミュニケーション能力と相手の意図を推し量る能力が格段にアップします。
人間観察、どころじゃないですね。
あの人があんな発言をするのは、ああいう疾患があってその身体症状の一部だからかもしれない。
とか
あの人がこんなことにこだわりをもつのは、過去にあったあの体験からかもしれない。
とか
家族背景なども捉えて全体的に考えるんですよね。
人間観察どころじゃないです、マジで。
臨床心理士と近いかもしれません。
あながち間違いでもないです。
PR
少年期のヴァルガス兄弟が出てきよった。

しきりに家(実家)の風呂場の窓にボールを投げつけるガキ2人
夜中の12時過ぎになんて非常識で節度のないガキなんだ!と思い、風呂場の窓を開けるとボールが飛び込んできた。
驚いた様子のガキが窓から風呂場に入ってくるだろうことを考慮して風呂場の浴槽の蓋を外し、すっかり冷たくなった湯をむき出しにしていたところ、案の定ガキ2人が中に入ってきて、足場がないまま浴槽にダイブ
びしょ濡れのガキんちょに「建造物不法侵入罪…」と叱りながら近づく私は気がついた。
こいつら……ヴァルガス兄弟か?!!
いや、でも、なんで、ていうか子供!
ふと我に返った私はガキんちょどもが風邪をひくといけないと、冷静な判断をもって着替えさせ、なんでこんな夜中に遊んでたのかを尋ねた。
「お母さん、まだ帰ってこない…」
ご飯は?と聞くと、
「まだ食べてない…」

こんな子供になんて可哀想なことを!
よし、私が美味しいご飯をつくってあげよう!
と提案すると2人がぱあっと顔を上げた。
よし、


と思った瞬間、友人からの着信で目が覚めました。
ちゃんちゃん
どうしたもこうしたもないですハイ。
むっちゃ怖いですハイ。
バイトからの映画見てきましたハイ。
余裕ぶっこいてるように見えて涙目です←イマココ

映画なんですけど!
「琉神マブヤー」見てきました!
独りで!
パーカー&ジーンズ姿の女一名で!!
周り子連ればっか!
いたたまれない!!だがこれもネイガーのため…!

琉神マブヤーは、沖縄のローカルヒーローで、県内外問わず大人気!
映画化にあたり、ローカルヒーロー先駆けとなる地元秋田の超神ネイガーも出演することになりました!!
もちろんネイガーも大人気!まさかの台湾進出を成し遂げた秋田の英雄です!
案の定、私地元愛してますから見に行ったんですよ「琉神マブヤー」を!
様々なローカルヒーローをちょっとかじったことがあるので琉神マブヤーの名は知ってはおりました。
まさか映画化なんてね…やるじゃない……!

関東では新宿ミラノと川崎でしかやってなかったので、場所がわからないにせよ近い方の新宿で見に行ってきました。

案の定迷ったよ

上映5分前に到着
し、シアターでけぇ……
かなりでかかったです。
地元のTOHOよりもでかかったです。
あ、地元なんかと比べんなって話ですよね、分かってるよ………




※以下ネタバレになるので注意!!!











ガチでクオリティーがネイガーwww
マブヤーって顔出しOKなのね…ネイガーだと何がなんでも胸から上を映さないんですよ……なるほどォ
ちょww出演陣豪華すぐるwww
出演者のみなさん、ぜってー沖縄大っ好きだろ!
まさかの仲 ● 由 紀 恵………声だけかと思ったら最後に顔出ししよった!
アクションが割とガチ。身体はってんなぁ…
どうやらマブヤーは素手で闘うらしい
ネイガーきたぁああああ!!!
やっぱり最初は胸までしか映しませんよねww
ああ~~その、いつまでたっても演技慣れしない声がクッソ懐かしい…!
え え??
あの、え??

ネイガーまさかの 顔 出 し

えおあえおあうああばばば^p^←混乱
い、意外と普通のおじさま…
声が若く聞こえるからもっと若い殿方を想像してた……
秋田の地名で例えたら、西仙北って感じ(わからん)
やっぱりネイガーかっこいい
ネイガーといったら水木兄貴ですよ!!
ブリコガン→キリタンソード→カマクラナックルの流れよかった
やっぱりネイガーかっこいい
「へばな!」はやっぱりやってくれたw
私の後ろに座ってたお父さんも「へばな」って言ってくれたwwwかわいい
ネイガー警備員に連れてかれるwwwあんたそんなコメディキャラだったべか^^


突っ込みどころ満載の97分でした。
途中ぐだったけど、細かいネタとちゃんとした盛り上げどころで盛り上げてくれたので私は満足です。
思わずクリアファイル買っちゃったもんね!
マブヤーとネイガーがタッグしたグッズ売ってないかとおもったけど……売ってなかった…


思わず笑いそうになった一言。

映画CM(って言うんか?)で、キューピーマヨネーズが宣伝していた際の、後ろの家族連れのお父さんが、

キュ「野菜のカロリーは、そんなに高くない」
キュ「キューピーマ…」
父「だがマヨネーズのカロリーは高い!!(ぼそっ)」

ごもっとも
マブヤーが映画化してたんですとww知らなかったwww
1月7日から全国公開してるそうですが、東北は秋田だけというwww
そりゃネイガーさんがゲスト出演されてますもんね!
東北ェ………
関東でも、新宿ルミネと川崎でしかやってないみたいです。
新宿なら行けるな。よし、今週末でも行ってみっか!

秋田といえばネイガーですが、秋田自主製作の映画といえば「ハナばあちゃん!! わたしのヤマのカミサマ」がオススメです。
ガチ泣きします。泣きたくて田舎(地元)の懐かしさを思い出したい人は是非見てください。
この映画見て、ほっこりして、心に栄養が染み渡ったら、私でも頑張れるかな、と思えます。
何より、ガチ地元民の出演が泣けます。方言といい、自然さといい…大館はいいとこですよ。

あーー地元帰りたいいい!
絵において、私の憧れの人がおんなじ将来の夢を目指して(叶えて、かもしれませんが)頑張っていらっしゃることを知って、とても嬉しく思いました。
ああ、私も頑張らなきゃな。
もっと絵を楽しく上手く描けるようになろう!と強く思いました。
今しかできないことがあるんだから(まあdo仁ですけど)、―――だから早く、納得できるような絵を描けるように努力しなきゃ―――今しなきゃいけないんです。
私には今しか時間がないみたいなので。

ハイピッチで 進まなきゃ
私はどうも、人の期待を良い意味でも悪い意味でも、裏切るのが好きみたいです。

「あなたってそんな人だと思わなかった」
「案外ずぼらなのね」
「信頼できません」
「期待してたのに、がっかり」
私に言わせれば、
『どんな夢想を私に抱いていたんだ?』
『私のほんとうを知らないで、勝手にイメージをでっち上げるから、そうなるんだ』

意図せず相手をうらぎることもあれば、意図してうらぎることもします。

「あなたって意外とできるのね」
「期待以上だわ」
「あら、そうなの」
心中、
『ほうら見ろ』
『してやったり』

結局のところ、過小評価も過大評価もだいっきらいなんです。
ほんとうはそんなじゃない、って、誰もわからないんだろうなぁ、と思いながら時々自分を傍観(諦観)してみてます。

プラネテスのクレアさんの言葉を、日常生活の今このときに叫び出したいです。

“あなたの愛はうすっぺらいのよ!”
“結局あなたは、恵まれてるのよ”
サマキャンの一次会でまさかの名言残した栄養短大のスタッフさんwwww
一生ついていきます!

アルコールをアルコールと感じなくなってきたような?気が、します…
味覚が段々ビールが美味しいものだと感じ始めたようです。
(´・ω・)「ねーねー、この意見文どう思う?」

(・∀・)「あー…筆者の言いたいことって、反対意見を述べることによって賛成であることをより強く指したいんだよねー」

(´・ω・`)「………?」

(・∀・;)「(あれ、言葉足りなかったのかな)…えーと、この事例って、表題に対して反対の立場で考えてるじゃん?つまり反対が前提で話が進んでるんだよだよ。けど、反対!って言う中にも矛盾点や不明瞭な点があって…筆者はそこを突くの。そうして反対立場を反対する。だから、筆者はこの反対派の目線で書かれている事例に対して反対意見を述べることで、結局はこの表題に賛成ってことを言いたいんだよね、っていう……はなし…」

(´・ω・`)「…………?」

(・∀・;)「(えっ、あれ?!分かりにくかった…の、かな?ぇ…じゃあもうどう説明したらいいんだろう……)」
(・∀・;)「(つーかそもそも私の考えそのものに疑問だったりして?なんでそんな考えするんだろう…みたいな?)」
(゜∀゜;)「(てかもっと別方向の答え求めてた?!反対意見を以て賛成を推してるのなんてわかりきってて、なんで筆者があえて反対意見から述べたのかの考察が知りたかった…とか?!)」

(´・ω・`)「………」

(・∀・;)「………」


柔軟性って、なに?
柔軟剤じゃあないよ



自分を犠牲にしてでも這いずりまわっていきようと思いました。
靖/国神社に友人と初詣に行って参りました。
神聖で、厳かな雰囲気の神社なんですね。
全国各地の銘酒や絵馬が奉納されていました。
酒蔵の多いせいか、もちろん地元のものも多数ありましたよ!
就遊館にもいってきました。
ちょうど山本五十六が映画で有名になっているので、やはりこちらも、五十さんごり押しでした。

中にある売店のバリエーションが本当にすごい。
太平洋戦争時代の主力戦闘機から現在のブルーインパルス、ファントム、イーグルまで!!
ピンズにあーでもないこーでもないと興奮する女二人でした。

展示会にも行きました。
明治維新~終戦までの日本の、靖/国の歴史が刻まれています。
死に繋がった、生々しい銃弾の痕…軍帽軍服が展示されていました。
褪せても消えることのない、血にまみれた遺書や国旗など、時をこえて遺された歴史が鎮座していました。
事実しか、ありませんでした。
真実や虚偽が霞んでしまうほどの、事実だけがありました。
所帯の叶わなかった英霊へ贈られた花嫁人形たちに何ともいえない思いが沸きました。

また、じっくり見たいです。
<<   前のページ    + HOME +    次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
あまのケイカ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
部活
自己紹介:
女子校生活はまさしく私の人生において無くてはならないものです。みんなに感謝感謝
*3300超え有難うございます^^*

臥薪嘗胆。かなり好きな四字熟語

何かあればどうぞ(^ω^)↓





最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
photo by 7s
忍者ブログ [PR]